データベース『えひめの記憶』

えひめの記憶 キーワード検索

わがふるさとと愛媛学Ⅳ ~平成8年度 愛媛学セミナー集録~

Ⅱ 風早のくらしと文化

■目 的
 古くから河野水軍の根拠地として栄えた「風早」の歴史や文化に焦点を当て、身近に貴重な調査対象があることを有識者の対談から浮き彫りにするとともに、地元在住の方々による調査研究活動の実践例とその成果について発表を得、発表者同士の討論や質疑応答を通じて、文化遺産が多く残る北条市のくらしについて考察しながら、身近な地域学習~愛媛学~への参加を呼び掛ける。

■内 容
 □開催日 平成8年9月14日(土)
 □場 所 北条市立ふるさと館
 □テーマ 「わがふるさとと愛媛学」~風早のくらしと文化~
 □主 催 愛媛県生涯学習センター
      北条市教育委員会
 □日  程
  13 : 00~13 : 30 受 付
  13 : 30~13 : 40 開会挨拶(愛媛県生涯学習センター・北条市教育委員会)
  13 : 40~14 : 40 対談講演
            県外講師:加藤 祐三(横浜市立大学国際文化学部教授)
            県内講師:若林 良和(松山東雲女子大学人文学部助教授)
  14 : 40~14 : 50 休 憩
  14 : 50~16 : 30 ワークショップ〔地元の方々4人の発表と討論〕
            コーディネーター:若林 良和(松山東雲女子大学人文学部助教授)
               地元発表者:竹田  覚(北条市立ふるさと館館長)
                     新居田 久(風早歴史文化研究会常任理事)
                     玉井 洋三(北条市俳句協会常任理事)
                     平野  修(北条市郷土芸能伊予万歳保存会会長)

■出演者プロフィール
 □対談講演(県外講師)
  〇加藤 祐三(横浜市立大学国際文化部教授、東京都文京区在住)
   東洋史の研究者であるとともに、「横浜学」の普及に尽力している。「横浜学」のみならず全国の地域学にも造けいが深
  い。
   著書:「黒船前後の世界」「横浜 いま/むかし」他

 □対談講演・コーディネーター
  〇若林 良和(松山東雲女子大学人文学部助教授、松山市在住)
   地域社会学・文化人類学を専攻し、カツオ漁業研究や地域研究を得意のフィールドワークで調査し、ユニークな研究をし
  ている。
   著書:「カツオ一本釣り」「現代日本社会の変貌」他

 □ワークショップ(地元発表者)
  〇竹田  覚(北条市立ふるさと館館長)
   北条市の歴史・民俗・文化など幅広い分野の研究で、北条市の第一人者である。
  〇新居田 久(風早歴史文化研究会常任理事)
   北条市の歴史・文化に幅広い見識を持ち、昔話、民話の聞き取り調査、伝承活動に力を注いでいる。
  〇玉井 洋三(北条市俳句協会常任理事)
   北条市の俳句の歴史に詳しく、俳句協会の運営、俳句の創作にも顕著な活動を続けている。
  〇平野  修(北条市郷土芸能伊予万歳保存会会長)
   郷土芸能伊予万歳の歴史の研究はもとより、数多くの海外公演をこなすなど豊富な活動経験を持ち、伝統芸能の保存、継
  承に努めている。